LINE VOOM フォローリストの更新・自動追加の対処方法

2024年10月18日(金曜日)
LINE VOOM フォローリストの更新・自動追加の対処方法
2024年10月初旬、LINEで公式アカウントであるService Messagesから
「【お知らせ】 LINE VOOMフォローリストの更新」
というメッセージが配信されました(下記画像参照)
皆さんお気づきでしょうか?


よくわからないから・・・とスルーしてしまうと
2024年10月22日から順次、LINE VOOM において自動で友だちを追加する(フォローする)、
もしくは自動で友だちにフォローされてしまいます!
そもそもVOOMなんて使っていないから関係ないやと思っている方はそれでも良いのですが、
自分が知らないところで勝手にフォローしたりフォローされたくないという方は、
10月21日までに下記の設定を行ってくださいね
LINE VOOM で友だちを自動でフォローしないようにする
①LINE画面下部の【VOOM】アイコンを選択
②画面右上のアイコンを選択します
③歯車アイコンを選択
④【アカウントのおすすめ】を選択します
⑤フォローしない友だちのチェックをタップして外します
全てのフォローをしない場合は、『〇〇人の友だちをふぉろーしています』の人数が『0人』になるまでチェックを外してください
※こちらのチェックを外しても 友だちが削除されるわけではありません
⑥【次へ】をタップし、次の設定画面へ進みましょう
⑦先ほどと同じ要領で
フォローしない公式アカウントのチェックを外して【完了】をタップすると設定終了です
※設定完了後、再度手順④の【アカウントのおすすめ】を選択すると『〇〇人の友だちをフォローしています』と表示されますが、一度設定を完了していればフォローは外れていますのでご安心ください。
画面右上の【×】を選択し、画面を終了しましょう。
現在の【フォローリスト】を確認・解除・削除する方法
①LINE画面下部の【VOOM】アイコンを選択
②画面右上のアイコンを選択します
③自分のアカウント名横の『フォロー中 〇〇』『フォロワー 〇〇』が現在のフォロー数です。
数字をタップすると【フォローリスト】が表示されます。
フォローリストは以下の3種類あります
【フォロー中】自分がフォローしているアカウント
【フォロワー】自分をフォローしてくれているアカウント
【おすすめ】自分の趣味嗜好に合ったコンテンツや人気コンテンツ
【フォロー中(自分がフォローしているアカウント)】のフォロー解除
④自分がフォローしているアカウントのフォロー解除する場合は、【フォロー中】をタップ
⑤【解除】を選択し、表示が『フォロー中』から『フォロー』になればフォロー解除完了です
フォロワー(自分をフォローしているアカウント)】のフォロー削除
⑥自分をフォローしているアカウント(フォロワー)を削除する場合は、【フォロワー】を選択し、【フォロー】横にある3点リーダーをタップ
⑦【削除】を選択しすると、フォロワーリストからアカウントが削除されます。
LINE VOOM で友だちから自動でフォローされないようにする
①LINE画面下部の【VOOM】アイコンを選択
②画面右上のアイコンを選択します
③【フォロー設定】を選択
④【フォロー許可】をオフにして設定完了です。
※トグルに緑色が表示されていると設定はオン※
ご自分の望まない設定が自動適用されないように、上記の設定を確認してみてくださいね。